豊後水道が誇る海鮮丼だけを集めたセットです。このセットは単品でのご注文でも「全国送料無料」ですので、当店の海鮮丼をお試しで注文したり、ギフトで贈るのに最適の商品です。

ひゅうが丼は、大分県津久見市保戸島の”マグロはえ縄漁漁師”のまかない料理として生まれました。マグロ漁が始まると食事を摂る暇がなくマグロとの戦いが始まります。そうした中で忙しい漁師がすばやく食事を済まし、栄養を取るために生まれたのが“ひゅうが丼”です。まぐろ漬け丼とも呼ばれています。
新鮮なマグロを小さく切り、特製のタレに漬け込み、温かいご飯の上に載せて作ります。魚の美味しい食べ方を知る“豊後水道の漁師”が愛した“どんぶり”です。
大分県を代表する名産品の一つとして土産物品として人気の高いひゅうが丼。津久見市保戸島のマグロ漁師直伝の味を存分にお楽しみください。

りゅうきゅう丼は豊後水道漁師のまかない料理で、様々な旬の魚を小さく切り一つのどんぶりにした、季節ごとの味わいが楽しめる海鮮丼です。例えば、当店では鯛、かんぱち、あじ、メジナ、クロダイ、ぶりなど色々な魚を小さく切って特製のたれに漬け込み、ゴマ、ネギ、生姜、ニンニクなどを加えて調理しています。それを温かいご飯にかけて食べたり、お茶漬けなどにしても最高に美味しくお召し上がりいただけます。

お口の中でふんわりとろける絶妙な舌触り。贅沢感を存分に味わえる逸品です。
漁獲されたマグロは、船上に取り込んで早く魚体温を下げるため、直ちに内臓などを除外し、血抜きをして急速冷凍されます。マイナス50℃という一般家庭の冷凍庫よりも遥かに低い超低温で急速冷凍されるため、冷凍保存されている間、マグロの細胞の変化が停止し、釣り上げたその場の鮮度が維持されます。
この“ふわとろ感””があるネギトロは、最高の鮮度鮮度が保たれたマグロで実現できています。

※お客様の声への投稿は、ご購入していただいた方にだけ発行するパスワードが必要となります。
どなたでも投稿できるシステムではございませんので、ご注意ください。
豊後水道海鮮丼プレミアセット(A)のご注文はコチラから!!


電話/FAXでもご注文承りますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
電話:0972-82-3239 FAX:0972-82-4700
※平日9:00〜18:00まで
 | 【全国送料無料】豊後水道海鮮丼プレミアセット(A)
|
セットの海鮮丼(各1食あたり)
<りゅうきゅう丼>
原材料:ぶり(大分県産 養殖)、かんぱち大分県産 養殖)、鯵 (大分県産)、いさき(大分県産)鯛 (大分県産)(養殖)、きはだまぐろ いか、ねぎ、ごま、生姜、醤油、砂糖、ブドウ糖果糖液糖食塩、鰹節、アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料、(ステビア(原材料の一部に小麦、大豆を含む)、みりん、もち米、米麹
内容量:70g
保存温度:-18度
賞味期限:製造日より120日
<ひゅうが丼>
原材料:まぐろ(キハダ・メバチ)(太平洋産)、ねぎ、ごま、生姜、醤油、砂糖、ブドウ糖果糖液糖、食塩、鰹節、アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料、(ステビア、甘草)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)、みりん、もち米、米麹
内容量:60g
保存温度:-18度
賞味期限:約2ヶ月
<ねぎトロ丼>
原材料:きはだまぐろ(太平洋産)、ショートニング、酸化防止剤(VC,VE)、ph調整剤
保存方法:-15度以下
賞味期限:商品に記載